2023イースターイベントを振り返って

イースターエッグ・カラーリング花見とイースターエッグ・ハント アメリカでは、イースターと春の到来を祝って、飾り付けや、カラフルに彩色した卵を探す遊びをするのが伝統です。この行事を、国際色豊かな花見パーティと組み合わせました。 イースターエッグ・カラーリング 今回初めて、エッグカラーリングのイベントを荒江校で行いました。 本物のゆで卵を食紅などに浸して、カラフルに色付けします。それぞれの個性を発揮して、かわいらしい色彩や模様を考え出しました! 保護者の皆さんも、カラーリングの様子に興味津々です。 大人も子供も、伝統のイベントに肌で触れ、英語で話をする機会を楽しみました。 花見とイースターエッグ・ハント レインボーブリッジの設立以来、花見とエッグハントは恒例の行事です。花見は2006年に始まり、翌年からエッグハントもあわせて行うようになりました。 今年もまた、舞鶴公園城跡にやってきました。雨での順延がありましたが、当日は好天に恵まれ、石垣沿いの桜もまだ花盛りでした。 大人と子供あわせて、およそ70名が集いました。国際コミュニティに参加している生徒やその家族、新旧のレインボーブリッジ講師やスタッフに、初参加の皆さんも加わりました。 今年は、福岡国際子ども食堂&居場所からの参加もありました。ベトナムの伝統衣装での参加者もいました。 このように多くの人が集まり、春の到来を祝い、また英語を楽しむことができ、最高でした!参加いただいた皆さんにお礼申し上げます。 Continue reading 2023イースターイベントを振り返って

2023 International 花見&イースターエッグ・ハント

2023 International Hanami & Easter Egg Hunt Hunt 【花見 and イースターエッグに関して】 たくさんの皆様にお申し込み頂き、誠に申し訳ないのですが当イベントは悪天候のため【延期】させていただきました。 延期日:4月2日(日) 情報を更新しております。ご確認のほど、何卒よろしくお願いいたします。 ***  当院の荒江校でも梅の花が開花し始め、春の訪れを感じさせてくれています。もうすぐ桜が咲くのが、待ち遠しいですね。  人や文化の違いは、目につきやすいものがほとんどです。自分とは異なるものに、最初は抵抗感を抱くものですが、国際社会で活躍できる子どもを育てるには、どんな場合でもまずは「共通点」や「楽しさ」といったポジティブな内容に目を向けます。そのうえで、お互いの「違い」に対して配慮していきます。  地球上の熱帯地域以外では、春になると新しく生まれ変わることに感謝し、喜びを感じます。西洋の多くの国では、春をお祝いするイベントの一つにイースター(復活祭)があります。日本でも、春になると新しい年に胸を踊らせ、ピクニックや宴会などを行いますが、それと共通するところがあります。  日本では春といえば桜の花を思い浮かべ、同時に季節の「はじまり」であることを意識しますが、アメリカでは生命の「はじまり」である卵を思い浮かべます。 当院では、この2つの文化をうまく融合させ、毎年以下のイベントを開催しています。ぜひ、みなさまご家族やお友達をお誘い合わせの上、ご参加ください! 去年のお花見イベントの様子をぜひご覧ください!      International 花見&イースターエッグ・ハントについて  今年も満開な桜の下、舞鶴公園の城跡内でリラックスできる楽しいお花見を行います!久しぶりの友だちとの再会を懐かしんだり、また新しい友達との出会いを楽しんだり、国際的な空間の中でランチを食べたり、遊んだりー。普段のお花見とは一味違った時間をお楽しみ頂けます。 また、海外の伝統的なイベントの一つである隠されたカラフルな卵を探すイースターエッグ・ハントも行います。あなたは、いくつ卵を見つけられるかな?  【日時】2023年4月2日(日) 10:00-15:00くらい (自由に出入りOK)  ※イースターエッグ・ハントの開始は13時頃を予定しております。 【雨天の場合】本年度の当イベントは中止いたします 【場所】舞鶴公園の城跡内の桜園にて (地図・駐車場・下記参照) 【参加費】無料 【持ち物】昼食(※1)、カゴなど (※2) 【参加者】どなたでも大歓迎!お友達、ご兄弟、ご家族の皆様を誘って是非ご参加ください。 (※1) 当院では、イベントのメインで座れる大きいサイズのレジャーシートをご用意しております。ご持参されたい場合の方のみ、ご用意ください。 (※2)イースターの卵を入れるかご(バスケット)です。 当院で予備も準備しておりますが、数に限りもあるため、ご用意をお願い致します。 補足:かごには卵が割れないように、ワラのようなものを敷くのをオススメしております!ハンカチでもいいかもしれません。 〜参加申込み〜  こちらのGoogleフォームよりお申し込みください。(参加締切日時:3月31日)※締切後は直接当院までお知らせください。 ご家族の皆さま、お友だちを誘って、ぜひご参加ください! 〜その他〜・イベントを延期する場合は、天候の様子を見ながら当日の午前8時までに皆様へご連絡をさせていただきます。・場所がわかりづらいなどありましたら、お気軽に当院までご連絡ください。 連絡先:LINEチャット可能 / お電話 (090-3955-8489)・イベントへの参加時間は自由です。ただ参加をキャンセルされる際には、一言ご連絡をいた だけますと助かります。 〜お花見イベントの場所について〜 舞鶴公園の城壁内の桜園で行います。(地図)※去年来られた方は、去年と同じ場所です。 【舞鶴公園からの徒歩のご案内】  平和台競技場の駐車場の横に、大きな階段があります。急な石畳を城壁の方へのぼり、左折して直進します。城壁が右、梅の庭園が左に見えるところに階段があります。その階段を一番上まで登りますと、お花見ができるスペースがあります。そこまできますと、当院の看板やスタッフが待機しておりますので、探していただけたらと存じます。 【お車でお越しの方】都市高速をご利用の方は、出口は「西公園」です。 その後、「福浜団地入口」の交差点を左折し直進後、5つ目の信号を左折。明治通りを直進し「荒戸」交差点を右折し、お堀に沿って直進後、「大手門」交差点を右折すると、舞鶴公園が見えて参ります。 (駐車場のご利用に関して)お近くのコインパーキングをご利用ください。(尚、平和台陸上競技場の駐車場はすぐ満車になるため、ご注意ください) 【地下鉄ご利用の方】地下鉄空港線「大濠公園」下車 5番出口 出口から明治通り沿いに赤坂・天神方面へ約200mほど直進。「大手門」交差点を右折し、お堀沿いに直進すると、競技場があり、通り過ぎると、石畳が城壁へ続いています。(続きは、上記の徒歩のご案内をご覧ください) それでは、皆さんにお会いできることを楽しみにお待ちしております! Continue reading 2023 International 花見&イースターエッグ・ハント