
プライベート・メンタリング
2023年より、プライベート・メンタリング・プログラムをスタートしました。在住外国人や日本に駐在中のご家庭のお子さま等、日本の学校に通いながら英語力を維持・向上させたいお子さまのサポートを行っています。お子さまに合わせてサポート体制を組む、カスタマイズ型のプログラムです。 続きを読む プライベート・メンタリング
2023年より、プライベート・メンタリング・プログラムをスタートしました。在住外国人や日本に駐在中のご家庭のお子さま等、日本の学校に通いながら英語力を維持・向上させたいお子さまのサポートを行っています。お子さまに合わせてサポート体制を組む、カスタマイズ型のプログラムです。 続きを読む プライベート・メンタリング
レインボーブリッジが取り組んでいるのはレッスンやご家庭、イベント等の中での英語力の向上だけではありません。レインボーブリッジならではのイベントや、ビスケット先生の精力的な活動について紹介したいと思います。 続きを読む 2024年度を振り返って④ スペシャル・プロジェクト
生徒たちの学びに挑戦すると同時に、私たち自身も挑戦しています。昨年、私たちが子どもたちの学習を支援した新しい方法をいくつかご紹介します。 続きを読む 2024年度を振り返って③ よりよい学びのために
2024年度のイベントのハイライトを見ていきましょう。毎年行っているイベントに加え、今年度はスペシャルなイベントもいくつか開催し、ホームステイを含めて計9つのイベントを実施しました。 続きを読む 2024年度を振り返って② 開催したイベント
2024年度のレインボーブリッジでの新しいプログラムはご紹介したいと思います。 続きを読む 2024年度を振り返って① 新しいプログラム
レインボーブリッジでは、今年ホームステイ・プログラムを開催しました。以前レインボーブリッジに在籍していて現在はアメリカに住んでいるデイビッド先生の家族のもとで、高校生の受講生が2週間の滞在をしました!2025年も実施予定ですので、興味のある方はぜひお問い合わせください。 続きを読む アメリカへのホームステイに出発
荒江校の屋外にはイルミネーションなどの装飾が施され、本物のクリスマスツリーでクリスマスシーズンをお祝いしました。子どもたちは、リボンがついた、ふたの開けしめできる可愛らしいプレゼントボックスをレッスンで作りました。一番小さい子どもたちはクリスマスカード作りに挑戦しましたよ。 続きを読む 2024クリスマス
今年のハロウィンでは、例年どおり「トリック・オア・トリート」イベントを開催しました。子どもたちは仮装をして近隣を練り歩き、お菓子をもらいました。今年は、2006年以来2回目となる雨の中での実施となりました! 続きを読む 2024 ハロウイーン:トリック・オア・トリート
子どもたちは通常のレッスンを飛び出して遊んだり英語を話したりすることができ、ご家族の皆様にとっても、他のご家族と知り合ったり、講師たちとコミュニケーションを取ったりできる機会となりました。この素晴らしい春の陽気をみんなで楽しむことができました。 続きを読む 2024花見とイースターエッグ・ハント
卵はごく普通の固ゆで卵です。それに水と食紅、少しの酢もしくはレモン汁を加えます。酸の成分で、卵についた色が定着するのです。卵に斑点をつけるために、植物油を入れることもあります。 続きを読む 2024 イースターエッグ・カラーリング